上原浩治投手が10年ぶり古巣巨人電撃復帰!

Yeah!上原が巨人復帰らしいです!
さてさて自称野球ブロガー兼巨人ファンのひらっちと申します(笑)
嬉しいニュースが舞い込んできましたね!
あの2000年代前半に巨人のエースとして活躍した上原が10年ぶりに古巣巨人に復帰が決まったみたいですよ。
いやー、今年のメジャーリーグのFA市場は異常なくらい冷え切ってましたからね、敏腕代理人だかなんだか知りませんが、選手にとってはいい迷惑ですよねー。
青木、上原と続々と日本球界に復帰が決まってイチ野球ファンとして嬉しい限りです。
とはいえ大リーグでも貴重な抑え、中継ぎとして活躍した上原投手ですが、メジャーリーグ移籍した時は
既に33歳と全盛期を過ぎていた感が当時ありました。活躍できるのかな、世間の関心は実はそれ程なかった気がします。前年の成績が6勝5敗防御率3.81でしたからね。
ただメジャーで活躍する要素を兼ね備えていたのは確かですね。彼の武器はテンポの良さ、キレのあるストレートにフォークボール、そしてコントロールの良さとタフネスなマウンド度胸(当時は雑草魂と言われていました)。
長所が実は素人目だと気づかない所で結構多いんですよね!当時はその速球のキレ味が落ちたかなーという気はしていましたが。。。
メジャーで通用する要素(コントロールが良い、フォークボールを持っている、タフである)を兼ね備えた上原はボルチモア・オリオールズに2009年に加入します。
目次
オリオールズ時代は先発からスタートも怪我で中継ぎ、抑えに転向
1年目から先発ローテーションに入るも右ひじ腱の部分断裂という故障が発覚し、結局12試合の登板で2勝止まりでした。確かにこの頃の上原は故障との戦いだった記憶があります。
2010年も左太ももを痛めてさらに復帰後6試合で右ひじ痛が再発。今年も厳しいかなと思いましたが
復帰!中継ぎに活路を見出します。そしてそこで結果を出し監督に信頼された上原は遂にクローザーという仕事を任されます。そこで13セーブをマークします。
2011年はチーム事情で中継ぎに戻るもそこでセットアッパーとしての地位を確立。36試合連続無四球という素晴らしいコントロールを見せてコージコールが起こるなどファンからも人気を得ていきました!
やっぱり上原の武器はコントロールだなと思い知らされた3年間でした。
レンジャースにトレードで移籍、中継ぎとして安定した成績を残す
2011年途中トレードでレンジャースに移籍、緻密なコントロールと高い奪三振率をマーク、オリオールズ時代と合わせた通算成績は65試合防御率2.35と素晴らしい成績を残しました。
2012年は右背筋痛でリハビリ期間はあったものの、37試合で防御率1.75と安定した数字、成績を残します。この時期高校時代の戦友、建山投手とチームメイトになります。この頃の上原は髭をたくわえていて巨人時代よりもワイルドな印象でした(笑)
そしてレッドソックスに移籍。ここでも大活躍。田澤とともに優勝に貢献!ワールドシリーズへ
オリオールズ・レンジャース時代で積み重ねた実績、精密なコントロールと高い奪三振率が評価され
オフは争奪戦になったことも。そして上原は名門レッドソックスに2013年に移籍します。
ここでも素晴らしい成績を重ね、22試合連続無失点。そしてクローザーを任されます。
73試合で4勝21S防御率1.09と完璧な成績をおさめ、胴上げ投手にも輝きます。
そしてポストシーズンでも大活躍。なんとワールドシリーズの胴上げ投手にもなってしまい
年間通して86試合も登板するというフル稼働で上原の大リーグ移籍後の全盛期、キャリアハイをむかえました。この頃は良くテレビとかにも出てましたよね。2014.2015年も抑えとして防御率2点台、25S以上を挙げるなど40代を迎えても安定したピッチングを披露。
2016年は中継ぎとして年間活躍し2017年はカブスに移籍します。
カブス時代も中継ぎとして年間通して投げ切る
2017年は49試合 14ホールド 防御率3.98でした。42歳を超えても高い奪三振率をキープ
そして古巣巨人に復帰!
2018年は巨人に復帰、貴重な中継ぎとして期待されています。若手の手本はもちろん、優勝への起爆剤として存在感を発揮して欲しいと思います。背番号は11とちょっと上原の印象とは違いますが、エースナンバーであることは間違いありません。
まとめ
まさか43歳で投げるとは30代の彼を見た時は思いもしませんでした。
彼の凄い所は、先発、中継ぎ、抑えとどこにでも適性があるという事でしょうか?コントロールはずば抜けてる、タフネス、テンポも良しとこれといった欠点が見つかりません。それでいてチームを盛り上げてくれるムードメーカーですからメジャー球団がどこも手を挙げるというのはわかる気がしますね。
今年巨人で大暴れして40代の希望となるような活躍を期待しています!!