宮崎敏郎の凄さはバッティングフォーム?性格は優しい?結婚はしてる?

こんにちはー!今回はDeNAベイスターズの不動の5番バッターに成長した宮崎敏郎選手に注目してみたいと思います。
宮崎選手は中畑監督時代からバッティングは良かったけど守備が…という評価でしたが
それをもくつがえすバッティングセンスで去年2017年は首位打者に輝きました!!
今年は真価の年でさすがに去年ほどの成績は無理だろうと思っていましたが宮崎のバッティングは本物みたいです。
それではあの落合博満級の天才的と評される打撃に関してと宮崎選手といえばワイルドな風貌で男くさいイメージが漂っていますが性格やプライベート、結婚の事まで突き詰めていきたいと思います。
宮崎敏郎は筒香に次ぐホームランも量産、2018年も打てる理由は??
2018年の宮崎敏郎選手の成績ですが93試合で.315 17本47打点と堂々たる成績!!得点圏打率も.338と高く
勝負強いアベレージヒッタータイプかと最初は筆者も思っていましたが今年は長打力も身に付けてこの調子でいけば23-28本くらい打てるかもしれませんね。去年が.323 15本62打点でしたから今年はキャリアハイを更新しそうな勢いで打ちまくっています。
元々はチームメイトの下園選手から右打ちのアドバイスを貰いバッティングのコツを掴んだ宮崎選手ですが、どちらかというと理論よりも感覚の天才タイプみたいです。天才と言えば横浜だと多村選手などが有名ですが、多村はどちらかというとスリムなタイプでしたが、宮崎は泥臭い感じがして不器用なタイプに筆者は見えています。
打撃フォームに関しては子供の頃から変わらない打ち方をしているそうで、呼び込んで球を長く見れているからこそ
三振もしないし高い率を残せていると評する解説者の方もいましたね。あのラミレス監督もバットコントロールは12球団トップクラスと評価してるくらい宮崎はライトにセンターにレフトに広角に打つことができるから足が速くなくても率が残せるんでしょうね。
宮崎自身は自分のバットコントロールに関してはずっと自信を持っているようで怪我がなく1年間出れればそれなりの成績を残す事ができると言っているくらいですからまだ実質レギュラー2年目なのに相当の自信ですね。笑
宮崎がよく比べられるバッターは落合氏と内川氏のようでコチアイ(小さな落合)という名前が付くくらい、バッティングフォームが落合氏に似てるらしいのです。
稀代の天才バッターと比べられて宮崎もニヤリとしたとは思いますが軸がブレない無駄のない打撃フォームが彼の凄さといってもいいかもしれません。
見た目はワイルドだがあだ名はハマのプーさん、性格は優しい?
DeNAの選手は筒香といい宮崎といいガタイもいいし、ヒゲも生えているので結構コワモテな感じに見えますが実際の所宮崎のキャラ、性格はどうなんでしょうか?
インタビューなどを聞いていると落ち着いていてどちらかというと謙虚で控えめな性格なのかもしれません。
後輩にも優しいという声も聞こえてきているので見た目とは裏腹に真面目なタイプなんですかねー?
熊に似た雰囲気からかハマのプーさんと呼ばれているそうで、ベイ女子ファンからもかわいいと好評との事です(笑)
宮崎も29歳なのでもう結婚しているのかと気になるファンもいると思いますがまだ結婚はしていないようです。
コワモテな風貌とは違って優しそうな雰囲気なので女性からも結構ウケが良いのではないでしょうか?
結婚してさらなる飛躍を期待したい所ですね。
まとめ
ハマのコチアイ、ハマのプーさんとベイファンから愛されている実力派の宮崎選手。
おそらく彼なら.330 30本を打てるポテンシャルを持っているようなので今年後半戦は気が抜けないですよね。
桑原、ソト、筒香、ロペス、宮崎と超強力打線の中核を担っている宮崎選手にこれからも注目していきたいと思ってます!!