野球開幕間近 2018年度セリーグプロ野球開幕投手は誰だ

こんばんは!自称開幕投手予想屋のひらっちと申します(笑)
さあオープン戦も後半になりまして、色々なチームが本腰を上げてきたというかレギュラー陣クラスからこれから
ヴォルテージを上げてくる時期なのかなと思いますがいかがでしょうか?
我が巨人は岡本が4号、ゲレーロもホームランを量産とアピール&調整は充分みたいで宜しい感じです(笑)
開幕まで取っておいてくれよとおもったりもしますが、では今回は開幕戦の投手を予想したいと思います。
普通なら去年のエースいえるポジションの選手がやるとは思いますがどうなるか??
まずは語っていきましょうか!!
目次
プロ野球開幕っていつから!?開幕カードはどこになるの?
もう二軍は既に始まっています。一軍は今年はセリーグ、パリーグ共3月30日(金)ですね!
セリーグは2016年の順位、パリーグは2015年の順位で決まっているらしく、今年は
セリーグ
巨人VS阪神 東京ドーム 18:00~
広島VS中日 マツダスタジアム 18:00~
DeNA VS ヤクルト 横浜スタジアム 18:30~
パリーグ
ソフトバンクVSオリックス ヤフオクドーム 18:30~
ロッテVS楽天 ZOZOマリンスタジアム 18:30~
日本ハムVS西武 札幌ドーム 18:30~
になります。本当に楽しみですよねー!!
巨人は菅野で決まり!?万が一田口かなと
すいません(笑)巨人ファンなもので一番目に語らせて頂きたいと思います。
これは菅野で決まりですよね?去年の沢村賞ですから異論はないでしょう。去年はマイコラス投手でしたが
菅野は6年目にして4度目というハイペースで今年も務めることになります。
万が一菅野が怪我した場合は去年13勝4敗の田口になるかと。
今年もこの2人には活躍してもらわないと困りますよねー。
相手の阪神はメッセンジャーか!?あとは奇をてらって去年12勝の秋山か?
まあ阪神もメッセンジャーで決まりでしょう!まあ4年連続で5度目ですか??まあそろそろ日本人扱いですからね。
ここも阪神ファンの中では異論はないかなと。。。メッセンジャーが故障した場合は秋山でしょう。
彼なら一年で終わらず今年もやってくれるかなと。
広島は野村が候補!?大瀬良や薮田にもチャンスあり?
通常なら2年連続で開幕投手だったジョンソンにいきたいところですが、去年は6勝で終わったので
今年は実績だと16勝、9勝の野村祐輔かなと、去年15勝の薮田や岡田を持ってきても面白いと思いますけどね。
大瀬良も調子次第かなと。
DeNAは今永で決まり?ウィーランド、井納はどうなるか!?
2年連続で開幕投手だった石田は去年はそれ程だったので11勝を挙げた今永でいくと思いますけどね。
井納も経験者なのでどうなるのか、データ重視のラミレス監督ですが、いきなり奇をてらった形は取らないのではと見ています。
中日は大野雄大?他には期待の小笠原投手!
まあ中日は何事もなければ実績では大野雄大できまりだと思います。かつてのエースの吉見は去年の成績はあまり良くなかったですからね。
他に又吉だったり、期待の3年目小笠原をいきなり開幕で使うかも注目ですね。
ヤクルトは普通ならライアン小川!?経験重視で石川か?
小川新監督の新体制となった2018年はどうなるか!?自分はライアン小川で見ています。4年連続で開幕投手を迎えた選手もいましたからね。
経験で言えばかつては8度の開幕投手を務めたベテランのサウスポーの石川でしょうか?これは相手との相性とか状態によってはあり得るのかなと。
まとめ
開幕投手は割と予想しやすかったですね。
去年の実績がまず考慮されて、あとは故障だったりコンディションが考慮されるでしょう。
あとは奇をてらった使い方をする監督がいるのか!?その辺りの今年にかける意気込みみたいのにも注目して見てみましょう!!