甲斐拓也と小林誠司とどっちが強肩?野村監督の関係!イケメンで性格も優しい?怪我が多いが盗塁阻止率がヤバい!?

こんにちはー野球ブロガーのひらっちです。最近は捕手受難の時代と言われて久しいですが、そんな中でもキラリと光る存在感を出している捕手を紹介したいと思います。それはソフトバンクの甲斐拓也捕手です!
どちらかというと170cmで小柄な選手ですが、顔もイケメンでキャラ立ちも良く、12球団の捕手の中では女性ファンも多いみたいです。
そんな甲斐選手ってどんな選手なのか?ノムさんの本を熟読しているという噂は本当なのか?
甲斐バズーカと呼ばれる強肩はどのくらいのものなのか?
熱い性格で涙もろいという面や怪我が多いという面も気になる所なので見ていきたいと思います。
目次
元々育成選手からの這い上がり捕手!その点にノムさんも共感!?
甲斐選手のプロフィールを少しあげてみると
名前 甲斐拓也【かい・たくや】
身長 170cm
体重 80kg
投打 右投げ右打ち
キャリア 楊志館高等学校→ソフトバンクホークス【2010年育成ドラフト6位】
血液型 O型
と育成ドラフトの6位からの這い上がりなんですよね。高校通算40本塁打と元々パンチ力はあったようですが、
甲子園歴もなく、同じ年にドラフト1位で山下という捕手がいて、甲斐は育成のしかも6位スタート。
三軍で試合に出て実績を積んでいく道を進んでいきます。2013年までは二軍と三軍を行ったりきたりでようやく支配下登録され
2014年に初めて1軍登録!ブレイクしたのは2017年から
2014年に初めて一軍に帯同したが1試合のみの出場に留まります。2016年くらいまでは試合に出れませんでしたが
5月2日に逆転満塁ホームランを放ち!アピールを続けこの年103試合 .232 5本 18打点とプチブレイクし!
いきなりベストナインとゴールデングラブ賞を獲得するなど大飛躍の年となります。
パリーグ自体も捕手受難の時代なんでしょうか?この打撃成績でベストナインが取れるとはなかなか信じられないですがチームが優勝したのも大きいでしょうね。
ノムさんからも大絶賛!甲斐キャノンと言われた自慢の肩はどのくらい?
甲斐のセールスポイントと言えば、自慢の強肩とパンチ力のある打撃力でしょうか?
特に今年は盗塁阻止率が.464とリーグダントツでこれは久々に凄い数字ですよね!
強肩といえば大先輩である城島捕手が盗塁阻止率.500以上をマークしたりしていました。
投手のクイックとの共同作業とはいえ、世界最速1.67秒を誇るポップタイム時間を叩きだした甲斐の強肩には目を見張るものがありますね。巨人の小林、ロッテの田村や西武の森も強肩と言われていますが、この0.01秒コンマの世界では甲斐に軍配が上がっているようです。取ってから投げるまでの速さ、そしてコントロールの良さは完璧みたいですね!
オールスターとかで強肩対決みたいな企画をやっても面白いかもしれないですね!!
甲斐選手といえばノムさん信者!?野村監督の本をほとんど読破しているみたいで、野村さんの本にも甲斐選手に期待しているメッセージが出るくらいですからね。相当気にかけているみたいです。
甲斐といえばイケメン捕手で有名!?女性ファンは多い?
甲斐選手といえば笑顔が可愛いと女性ファンからも人気が急上昇。大先輩の城島はワイルドな言動でしたが
甲斐はかわいい路線で攻めているようです(笑) しかも言動を聞いている限り、とても真面目で優しそうな雰囲気が伝わってきます。まだ結婚はしていないようなので、今は成績もうなぎ上りで相当モテるでしょうね!!早く落ち着いて野球に集中するのもありかもしれませんが、甲斐は野球の事ばかり考えている大谷のような野球バカみたいなので、あまり女性関係で困ることはなさそうです。
まとめ
世界的強肩捕手である甲斐拓也捕手について達川コーチは大絶賛!ノムさんからもお褒めの言葉を貰うなど
評価が急上昇中なのでこれからは名捕手と言えば甲斐と呼ばれるくらいソフトバンクの正捕手として何年、何十年と支えて欲しいですよね!あとは打率がもう少し上がれば長年活躍できそうな気がしています。
野球に一途で非常に真面目な好青年の甲斐拓也捕手にこれからも注目してみたいと思います!!