メネセスは当たり外国人?オリックスの救世主となるか?打撃&守備の評価は?

こんにちはー!12球団野球ブロガーのひらっちと申します。2019年ペナントレース開幕があと2週間程となり、どの球団のファンも開幕が待ち遠しいと思います。その中でも助っ人外国人選手の活躍がチーム順位に左右すると言ってもいいでしょう。新外国人の中でも野球ファンの評価を上げているのがオリックスの新外国人野手のジョーイ・メネセス選手です。先日の侍ジャパン戦でも日本人投手からヒットを連発し、メネセス選手は当たり外国人だと確信したファンも多かったのではないでしょうか?
オープン戦の結果はまるっきしアテにならないとはいえ開幕に向けてジョーイメネセス選手が前評判の低いオリックス・バファローズの救世主になることはできるのか見ていきたいと思います。
ジョーイ・メネセス選手はメキシコ代表?ドラゴンボールのファン!
では早速メネセス選手の簡単なプロフィールから見てみましょう!
名前 ジョーイ・メネセス
生年月日 1992年5月6日
身長 191cm
体重 100kg
投打 右投右打
ポジション 一塁手、外野手
出身 メキシコ
キャリア ブレーブス(2011年~2017年)→フィリーズ(2018年)→オリックス(2019年~)
趣味 料理
主にキャリアはブレーブスで1Aから3Aまで積んできたようです。特に去年の成績は素晴らしくフィリーズ傘下で
.311 23本 82打点をマークし本塁打王、打点王と二冠を獲得!MVPまで受賞しました。
3Aというと日本とレベル的には近いと言われているので、去年のような好成績を残すのではと期待されています。
紅白戦・オープン戦でも好調を維持し、特にアピールの場となったのが侍ジャパンVSメキシコ戦ではなかったでしょうか?ここでメネセスは同僚の山本由伸投手から長打を放つなどオリックスファンならず、野球ファンに日本人投手に対しての適応をアピールする絶好の場となったのではないでしょうか?
あとメネセスといえばドラゴンボールが小さい頃から大好きで作品を全て網羅したとの噂です。
それだけ日本文化に対しても好意的で、日本に対しての適応力は文化も含めて高そうです。
オリックスでの打順、ポジションはどこと予想?外国人枠は?開幕スタメンはある?
オリックス打線といえばオープン戦は好調ですが、去年はチーム打率.244と苦しみました。
その原因と言われていたロメロ、マレーロ、T-岡田の3名ですがポジションが外野と一塁とメネセス選手と被っている為、競争で掴み取る形となるでしょう。
ロメロは首痛で出遅れておりますが、軽傷らしく開幕には合わせてくるでしょう。
今の所T-岡田、マレーロ共に好調を維持しており西村監督としては悩みどころでしょう。
メネセス選手はどちらかというとシュアなバッティングの印象なので3番が適しているのではないでしょうか?
やはり4番吉田正尚選手の前にどうしてもランナーを置きたいでしょうから一番打率を残しそうなメネセス選手をまずは3番に置いて様子を見たい所です。
今の所かつてシュアな打撃で日本野球に適応した助っ人外国人の横浜のロバートローズや阪神のマートンのようなタイプではないかと評論家、野球ファンから言われています。だとするとメネセス選手は
.320 23本 85打点くらいの成績を残す可能性はあると言えるでしょう。好調を年間通してできるかはまだ未知数ですが、マレーロ、ロメロ選手は低打率で去年苦しんだので5-7番あたりで意外性のある打者として置くかもしれません。いずれにせよ現時点の打者としての評価は吉田正尚に次いでチーム2位の期待度と言えるでしょう。
しかし外国人枠は4名なので開幕当初は投手がアルバース、エップラーで使うとなるとメネセス、マレーロでまずはいき、先発投手を抹消した所でロメロ選手も使うという戦略・起用法でいくような気がしています。
ポジションとしては一塁・DHが濃厚のようです。守備の評価はそれ程高くなく、マイナー時代も外野より一塁の起用が多かったそうです。足も速くないので守備範囲もあまり期待しない方が良さそうです。
もちろんチーム状況にもよるでしょう。T-岡田は一塁と外野、マレーロは一塁とDH、ロメロは外野となると
全員が好調ということは考えにくいですからまずはマレーロと併用する場合は一塁メネセス、DHマレーロ
一塁マレーロ、DHメネセスもしくは一塁マレーロ、外野メネセスというパターンも考えられそうです。
まとめ
去年はアルバース投手が前半戦を引っ張り9勝をマークしましたが、ロメロ、マレーロ、ディクソン投手がこけて
オリックスは4位で終わってしまいました。そして今年は5.6位と予想する評論家が多い中、この新外国人選手がだいたい.300 20本 80打点をマークしてくれればチームとして助かりますし、順位も5.6位という場所から上にいける可能性も秘めています。それだけメネセス選手次第なので開幕からどれだけ打ってくれてオリックスの救世主となってくれるか注目したいですね!
そんなオリックスの救世主の可能性を秘めたジョ―イ・メネセス選手の打撃&守備の活躍を年間で見たいならDAZN(ダゾーン)がおススメです。
申込みはこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し