芸能人には野球好き野球経験者が多い?野球大会や野球チームを作ってる?

こんにちはー!野球ブロガーのひらっちと申します!!今回のテーマは芸能人と野球という所にフォーカスしてお届けできたらと思います。
日本にプロ野球が発足したのが1936年ですからかれこれ82年の歴史があるわけですよねー!
もはや国民的スポーツと化して久しいですが、やはりテレビとともに成長してきたのがプロ野球かなと筆者は思っているんですが、テレビに出ている芸能人も結構野球ファンだったり、野球経験者が多いイメージがあるんですよね。
特にSMAPの中居君、とんねるずの石橋貴明なんかはマニアックかつ熱狂的な野球ファンですよねー!
では芸能界の野球ファンだったり、野球経験者にフォーカスして今回は語ってみたいと思います。
目次
元プロ野球選手のタレントって誰がいる?面白い代表は金村義明?長嶋一茂?トーク力がやっぱ特する?
プロ野球選手を引退してからタレントになる人っていると思うんですけど、そういう人ってやっぱり現役時代から
キャラが立つというかオフのスポーツ番組とかでお呼ばれして面白いトークを展開したりしてますよね?
自分がパッと思い浮かんだ選手を挙げてみると…
金村義明(元近鉄選手、甲子園優勝投手、野球解説者兼任タレント)
パンチ佐藤(元オリックス選手、野球解説者兼任タレント)
長嶋一茂(元巨人選手、タレント)
定岡正二(元巨人選手、野球解説者、タレント)
元木大介(元巨人選手、野球解説者、タレント)
板東英二(元中日選手、野球解説者、タレント)
宮本和知(元巨人選手、野球解説者、タレント)
岩本勉(元日本ハム選手、野球解説者、タレント)
と挙げさせて貰いましたが、やっぱりタレントとして一番成功したのは板東英二さんじゃないでしょうか?
筆者も小さい頃マジカル頭脳パワーや世界ふしぎ発見などで拝見していましたが、野球選手とは思えない司会進行能力や
雑学、知識の豊富さでマルチタレントとして活躍しました。テレビを見ている人はこの人は元野球選手だと知る人は少ないでしょうね。(笑)
あとの人は元巨人の定岡正二さんなんかは石橋貴明さんと縁があり、1990年代は生ダラなどでおとぼけキャラとして人気を博しましたね。
あとの人はやっぱり野球という後ろ盾がないとなかなか活躍できないみたいです。
金村義明さんなんかもトーク力は抜群ですが、やはり現役時代のエピソードや今の野球解説者としての下地があってこその面白さだと思うんですよね。それはズームインサタデーの宮本さんだったり、ガンちゃんこと岩本勉さんにも言えることかもしれないですが…
やっぱり面白い野球解説者、面白いプロ野球選手という枠からはなかなか逸脱できないですよね。
やっぱり板東英二さんはそういう意味ではタレントとしての才はあった人なんだなーと他の人を見て思いますよねー!
各チームのファンを紹介!やっぱり巨人ファン率が圧倒的に高い!?
タレントの方で巨人ファンだと公言している方を挙げていくと
石橋貴明、中居正広、テリー伊藤、大友康平、志村けん、橋下徹、浜田雅功、ビートたけし、福山雅治、柳葉敏郎、
明石家さんま、上戸彩、太田光、田中裕二、関根勤、PATA、ビビる大木、萩本欽一、DAIGO、徳光和夫などなど
むしろ野球で飯を食わせて貰ってる芸能人もこれを見るとたくさんいますね!
中居さんはもちろんですし、熱狂的なテリー伊藤さんや大友康平さん、ジャンクスポーツで浜田さん
S1で田中さんなど、巨人のネタで飯を食わせて貰っている人も中にはいるようで野球の効果って凄いんだなーと改めて思ったりもします。
参考までに他の球団のファンも挙げさせて頂きます!
阪神ファン 松村邦洋、上島竜兵、オール巨人、上地雄輔、ダンカン、西川貴教、陣内智則、ケンドーコバヤシ
広島ファン 有吉弘行、Perfume、加藤紗里、奥田民生、アンガールズ、風見しんご、桝太一
DeNAファン クレイジーケンバンド、やくみつる、蝶野正洋、石塚英彦
ヤクルトファン 磯山さやか、岸谷五郎、小室哲哉、出川哲郎、水道橋博士、佐野史朗、坂上 忍
中日ファン 加藤晴彦、藤森慎吾 、宇梶剛士 、井戸田潤
などなど公言しているだけでもたくさんいますが、地方の番組で野球ネタで稼いでる芸能人の方々も多そうです!
野球好きで野球チームまで作っちゃった芸能人は?
芸能界に野球好きはたくさんいることがわかってきたと思いますが、野球好きが高じて野球チームまで作っちゃった方々もいます。
まず有名なのは社会人野球チームでもあり、欽ちゃんが作った茨城ゴールデンゴールズ ですよね!?ここでは欽ちゃんが以前監督をやっていて今は片岡安祐美さんが2代目として指揮をされているようです。
あとは草野球だとトータステンボス 藤田さんが主催のチーム アフロモンキースは吉本芸人さんがたくさん所属しているそうです。芸人さんは結構草野球が好きな人が多いイメージですね!
まとめ
簡単に芸能人とプロ野球のつながりやファンのチーム、そして球団運営などやはり芸能界の方々がやる事は規模が大きいですよね!?やっぱり野球と芸能は密接につながっているという事でしょうか!?
|