自分のお気に入り野球選手

こんにちは、プロ野球トークブログを書いてるヒラタです。
私の趣味はプロ野球を見る事なんですが、特に応援しているのは巨人だったりします。(パ・リーグは一応日本ハムやオリックスに興味ありです。)
特に陽→マギー→坂本の並びは最高です。
3人とも率が高くて確実性がある打撃をしますし。
とにかく率が高いバッターが今は好きです。
特にここ3-4年は貧打に苦しんでいるので打ってくれる事がストレス解消になるわけなんですな。
特に陽は最近巨人向きだなーと思うようになってきました。
巨人にFA移籍してきた選手ってのは一つの能力が奏でてるだけじゃ活躍できないんですよね。
山口、森福、クルーズなど一芸を奏でた選手が活躍しないのはそれが理由だと思うんです。
陽は率も残せる、ホームランも打てる、守備は12球団抜群。足も盗塁王の経歴の持ち主と。一つ所か3ツールも4ツールも持ってる選手なんです。(ただ盗塁数が最近少ないのは気になる部分ではあります。)
最強FA助っ人小笠原、ラミレスまでは無理としても、谷くらいの活躍は今後してくれるんじゃないかと期待してる選手の一人です(^^)
あと最近気になっているのは日ハムだと大田泰示と横尾です。
大谷が抜ける来年はこの2人がどれだけ戦力として機能するのかは見ものですね!!
今年の大田をずっとチェックしていたのですがかなり波がありましたね。
まあ実質レギュラー1年目ということでなかなか掴めない要素もあった中で15本塁打は評価しても良いのではないでしょうか?
あの広い札幌ドームで関係なく右だ左だバカスコ打ち込むわけですから、パワーは全く心配していないです。
打率は.260程ですが、慣れれば.280くらい残せるのではないかと思っています。
とりあえず来年は.280 25本70打点10盗塁を期待したい所ですね。
近藤も戻ってくるでしょうから来年は
近藤 .340 10本65打点
大田 .275 25本70打点
中田 .250 25本 80打点
のクリーンナップに横尾が.270 10本くらい打てるようになれば面白い打線になりそう。
あとは外国人を1人増やしてレアードと2人で60本くらい稼いで欲しいと思ってます。
まとめ
このように走攻守揃った選手が基本好きなのと
豪快なホームランを打つタイプにはいつも期待しています。
柳田はもちろんですが、吉田正、森、横尾の3人が30本くらい打つような感じなれば来年もパ・リーグは見所満載な気がしてます。