どすこい巨人山口俊名前の由来は?嫁は誰?地方球場に強い訳2018

どーも、巨人ファンブロガーのひらっちと申します。さて今回は巨人に来て2年目のどすこい山口こと
山口俊投手の2018年現在の状況を語っていきたいと思っています。1年目はお酒に暴行事件でシーズンたった1勝と散々なシーズンを送ってしまいましたが、今年はどんなピッチングを見せてくれているのか早速語ってきましょう!
目次
どすこいの由来は父親?相撲でも大成していたかも?嫁さんはグラビアアイドル
簡単にプロフィールを紹介させてもらうと…
名前 山口俊
1987年7月11日生まれ 30歳
187cm 97キロ
出身 大分
高校 柳ヶ浦高
血液型 O型
2005年 ドラフト1位
嫁 高木 加織【グラビアアイドル】
となっています。この恵まれた体型をしていますが、それは力士であった父親ゆずりとも言われています。このどすこいというニックネームは女性ファンにも既に浸透されているみたいです。
キャリアとしてはDeNAに11年在籍し抑えと先発を両方を経験し優秀な成績を残しました。そしてFAを使って巨人に移籍します。1年目は色々お酒であって思うような活躍ができませんでした。そして挽回の意味での2年目の2018年ですが…
地方球場では4試合完投!22日広島戦も初完封を記録
現在の成績は8試合4勝3敗 防御率3.12 となかなかの好不調の波はありますが良い成績の部類に入ります。
今年のどすこいの凄い所は地方球場での強さですよね?あれだけマツダスタジアムでボコボコにやられた豆腐メンタルはどこにいったのかと思うような快投で強力広島打線をひたちなか球場で完封勝利を達成してしまいます。
これで今年地方球場では4完投3勝0敗とスタミナも凄いですが絶好調。是非今年は地方球場でいっぱい投げて貰って勝ち星を荒稼ぎしてほしいですね。
山口俊投手のピッチングの特徴は?
山口俊投手の特徴としてはやはりストレートの速さが武器ですかね。抑えやってた時は157kmをマークするほどの速さでした。
今は常時145キロ前後、ギアを上げると152kmくらいまで出ますね。あとスライダー、カーブにフォークボールも投げれるので奪三振率も良い方です。身長も高いですから右の本格派右腕といった所でしょうか?
菅野と比べてしまうとコントロールとメンタルでは劣りますが、他の部分では匹敵するレベルの投手といっても良いでしょう。
DeNA時代は中畑監督、ラミレス監督もそのポテンシャルを高く評価していた理由がわかりました。
しかし彼の場合は生命線がやはりコントロールですね。調子が悪い日はフォアボールを連発しますし、突如崩れるというのも良く見受けられ、良い時と悪い時の差が非常に極端な投手ではありますね。あと結構故障も多いです。
まとめ
さてどすこいこと山口俊投手の2018年の近況と、地方球場に強い点、持っているポテンシャルなどを語ってきましたが
巨人の投手陣は田口、野上、吉川と軟投派の投手の調子があまり良くありません。だからこそ山口俊が13勝10敗くらいでローテーションを守ってくれるだけで重宝される位置にいますね。
優勝できるかは山口俊投手が好不調の波を取っ払い、これから10連勝くらいするミラクルを起こさない限り優勝は難しいかなと思ってるので是非とも頑張って欲しいなと思います。
|