2018年ブレイクしそうな野球選手は?セ・リーグ編

こんにちは!最近何故かブログをさぼらずに書けているひらっちと申します!
いやー開幕まであと1ヶ月が切って毎日待ち遠しい日々を送っております(笑)
自分が立ち上げている野球企画もシーズン直前会をやる事が決定したようで
楽しみが1つ増えた今日この頃ですw
さてまだまだどんなシーズンになるか全くわかりませんが
そろそろ2018年ブレイクしそうなアーティストは誰か的なのにひっかけまして…
2018年ブレイクしそうな野球選手は誰かをテーマに話を進めていきたいと思ってます(笑)
目次
広島のブレイク候補は高卒2年目の坂倉捕手
さあ、まず去年1位の広島からですが
坂倉将吾が何となくブレイクしそうな予感はありますね。
とある広島ファンから聞いた話だと去年ブレイクした西川内野手に似ているタイプらしいのです。
今捕手のバッティングレベルが15年前と比べるとかなり下がっているという話を良く耳にしますから
まだ2年目の坂倉が50-80試合出てくるようだと今年のカープは面白そうですね。
ただ捕手というポジションだけにいきなりたくさんマスクを被る機会というのは少ない気もしてます。
阪神は金本監督一押しの才木投手
去年はドラフト1位の大山だったり、8年目の秋山投手がブレイクしましたが
今年は誰になるのか?ドラフト1位の馬場投手は球が重く、スライダーが良いとの評判ですが
金本監督の口から良く出てくる名前が才木投手でしょうか?
名前からして才能溢れるイメージを沸かせてくれますよねw
特にMAX152kmのストレートは一級品らしいです。140キロ後半の球は見てて魅力的ですね。
阪神といえば藤浪だったり、藤川だったり速球に威力のある投手が育つ最近のイメージですが
才木投手がそれに続く形でブレイクはあるのでしょうか??
DeNAはドラフト1位の東投手か細川外野手?
さて去年3位のDeNAですが、やっぱりラミレス監督一押しの細川 成也外野手でしょうか?
どうですか?このパワーとバットスイングww?
筒香ですら出てくるのに4.5年かかってるのに細川は2-3年目でブレイクしそうですね!
是非.275 20本くらい期待してしまいそうなバッティングをしていますww
巨人はセカンド吉川尚輝の大化けに期待!!
さて巨人ですがやはり一昨年のドラフト1位吉川に期待したいですね。
守備の評価はかなり高いんですが、打撃の時の雰囲気がほんとに良いんですよね!!
ホームランも結構打てる1番打者になれるんじゃないかと思ってる逸材です。
.300 15本 50打点30盗塁くらい将来的には期待したいバッターですね!!
中日は豪速球の鈴木投手がブレイクしそう?
速球はほとんどが150-155キロ、変化球も140キロに迫る感じで
これはセットアッパー、もしくは抑えとして頭角を現しそうですよね??
昔で言う157キロを1年目に叩きだした与田投手のように1年目からタイトルを獲るのを夢ではなさそうな剛腕という雰囲気です。
ヤクルトは山田チルドレンの廣岡大志
ドラフト1位の大型捕手の村上も将来30発が打てる逸材と言われていますがまだまだ捕手としては時間がかかるでしょう。
だとするとブレイクしそうなのが山田のバッティングフォームにくりそつな廣岡選手でしょうか?
二軍では16本塁打を打っているパワーの持ち主ですから
そろそろ1軍でも爆発してくれるのではと期待しています。