2018年ブレイクしそうな野球選手は?パ・リーグ編

こんにちは!12球団のプロ野球選手のあれやこれやを2018年も色々開拓していっているひらっちと申します。
アマチュア評論家として素人目線でこれからもがんばりたいと思います(笑)
さて、昨日は2018年ブレイクしそうな野球選手は?セリーグ編を書かせて貰いました。
本当に新人が活躍するかを把握するのって難しいんですよね。
統計的にはやっぱドラフト1.2位の選手が活躍しやすいんですが
たまにドラフト5位や7位の選手や育成枠から這い上がった選手を見ると、”おっ”て思いますよね。
ただこれを予想するのは至難の技です。
プロ野球の世界、競争社会ですし、いくら才能に恵まれていても故障だったり、チーム事情だったり
監督・コーチとの相性だったり様々な要素が入り組んできますから。
まあそんな要素もありますが、ほぼ勘で今年のブレイクしそうなパリーグ選手を考えてみたいと思います。
目次
ソフトバンクはやっぱり田中正義?茶木も面白い存在
去年圧倒的な強さで優勝したソフトバンクですが
千賀だったり石川だったり育成から這い上がってきているのも特徴的なチームです。
そんな中鳴り物入りで入ってきた田中正義の2年目に期待したいと思っています。
去年エース格として大活躍した東浜投手だって1-3年目は苦労してました。【当時は入団即二桁と言われてた素材です。】
田中投手は右肩の違和感もあり、一軍で投げる事はありませんでした。
いくら速い球が投げられても、負担のかかるフォームだと短命に終わってしまいますしね。
現役生活実働29年の工藤監督の元なら長く続けるフォームなどももしかしたら伝授してくれるかもしれません。
7-8勝位勝って派手に一軍で暴れて欲しいと願いたい投手の一人です。
西武は外れ一位のサウスポー斉藤大将投手に期待!
牧田・野上が抜けた西武の最大の課題は投手でしょう。守りの野球を掲げている辻監督の2年目は一体どうなるか注目したいところですが、田嶋の外れ一位で獲得した斎藤大将投手も結構面白い素材だと思ってます。
サイドスローとスリークオーターの中間くらいの投げ方でこれは先発はもちろん中継ぎサウスポーとしても重宝しそうです。スライダーの評価も高く、右バッターの内角をえぐる投球に期待したい所です。
楽天の期待は慶大のバレンティンこと岩見雅紀選手
楽天は藤平、オコエ、安楽、そして近藤と将来性楽しみな選手がたくさんいますが、その中でも岩見選手を押したいと思います。
楽天といえば数年前までは貧打で有名なチームでした。山崎武が抜けて以降ホームラン打者が一人もいない状況。それが梨田監督が苦肉の策としてペゲーロ、ウイーラー、アマダーと3名の外人野手を使ってホームラン数を稼ぎました。茂木、岡島、島内と中距離ヒッターはそれなりに増えてきた感はありますが、ここで遂に慶大のバレンティンこと岩見選手をドラフト2位で獲得。これは期待したい所です。
6大学記録としては高橋由伸、田淵幸一についで3位のリーグ戦通算本塁打数21本。
さてプロでは一体どれくらい打ってくれるのか、個人的には村田修一の成長曲線をイメージしています。
将来的に40発も期待できる逸材です。
オリックスは社会人No1サウスポーの田嶋投手に期待!
オリックスは何といっても田嶋でしょうね!社会人No.1のサウスポー投手。
打者が打ちにくそうで特徴的なフォームしているなという印象。真っ直ぐも140キロ後半出るので、プロの評価はうなぎのぼりでしたね。ただプロの選手は研究してくると思うのでそこをどう乗り切るかも注目したいです。二桁は期待できそうな雰囲気です。
日ハムは横尾俊建選手を押したい!!
日ハムで騒がれているドラフト1位の清宮。自分もオープン戦のスイングを見ましたがとても18歳には思えないパワフルな振りをしていました。これは活躍するのは間違いないと思います。
若手中心のチームなので堀投手など押したい選手はたくさんいるのですが、ここは去年から注目していた横尾選手を押したいと思います。このフルスイングは本当に魅力的。楽天の岩見とともに若手の右打者のパワーヒッターの筆頭格になるでしょうね!! まずは20本塁打を期待したい所です。
ロッテは久々の大型野手高卒1年目安田に期待!!
ロッテといえば長年の課題が和製大砲の獲得でした。
本当長い歴史を振り返っても初芝くらいしか出てこないくらいパワーヒッター泣かせの球場千葉マリンでどれだけのホームランをかっ飛ばしてくれるのか期待したい所です。
タイプ的にはT-岡田に近い感じなのかなと。。。
名コーチとして名高い金森コーチ【あのアレックス・カブレラが慕っていました。】の下で長距離砲として覚醒するか注目ですね!!
松井秀喜を目指していると言ってますから千葉マリンで常識はずれのバッティングを見せて欲しい。
今年は45試合くらいで.230 5本16打点 かなとイメージしています。
目指せ5年後には3割40発!!
さあ12球団ブレイクしそうな選手を紹介してきましたが
何人が活躍してくれるのか。楽しみですね^^